有酸素運動は痩せる運動として効果が高いと言われています。
ダイエットのためにジョギングやウォーキング、水泳などを続けている人も多いことでしょう。
でも、家で痩せる運動ができればもっと続けやすくなります。
家でもできる痩せる運動、それはストレッチです。
ストレッチと聞くと、ジョギングの前に行ったりする準備運動というイメージが強いものですが、ストレッチをメインにしてしっかりと本気で行うと、ダイエット効果が現れやすくなるのです。
まず、ストレッチを行う時間帯ですが、いちばん適しているのはお風呂上りの身体が温まっている状態の時です。
この時間に筋肉をしっかりほぐして少しずつ痩せやすい身体に変えていきましょう。
もちろん無理は禁物です。
あくまでも自分で気持ちいいと感じることができる程度で、最初は短時間からでいいので毎日続けることを目標とします。
身体が少しずつ柔らかくなり慣れてきたら、種類や時間を増やしていくようにしましょう。
ストレッチの詳しい方法は、様々な書籍やインターネットサイトで紹介されているので、自分に向いている方法を探してみてください。
大切なのは、腰や背中、股関節といった比較的大きい筋肉を中心に伸ばす運動をすることです。
また、1回につき20秒から30秒かけて身体をゆっくりと伸ばし、その際息を吐くことを意識するようにします。
始めてからすぐに身体が柔らかくなったり痩せたりという効果は出るものではありません。
毎日きちんと続けることで少しずつ効果が出てくるので、焦らずにストレス解消のつもりで続けてみてください。
伸ばしている部分に気持ちよさを感じ、今自分の身体のどの部分に効いているのかを意識しながら行うようにします。
毎日ストレッチを続けることで、筋肉の緊張がほぐされ、血行が良くなるため、肩こりや手足の冷えが解消されます。
また、普段は使わないような部分の筋肉を使うことで引き締め効果も期待できます。
全身の代謝がアップするので、徐々にダイエット効果が出始めます。
無理なく健康的に痩せる体質になりたいと思ったら、ストレッチを続けてみましょう。